ここでは、当メディアで取材協力を頂いた株式会社鎌倉製作所がどんな企業なのか、3つの特徴と魅力をご紹介します。
鎌倉製作所は、産業用換気装置の製造・販売で長年豊富な実績を積み重ねているメーカーです。産業用大型換気装置、涼風装置において市場シェアを獲得しています。 もともとは、大型換気装置事業で創業。先代社長が渡米した際に見た、工場の屋根にある換気装置を日本で商品化したのが始まりです。以来、水の気化放熱現象を応用した涼風装置事業、時代の流れに対応した涼風装置レンタル事業、COOLEX(身体冷却システム)事業などを展開。「作業空間環境を快適にする」を使命に、換気だけでなく、音や光なども視野に入れ、幅広い視点で顧客満足を追求しています。
鎌倉製作所が半世紀以上にわたって培った技術・ノウハウを結集して開発した屋上用換気扇ルーフファンをはじめ、大風量の冷風を供給するクールルーファン・クールクリーンファン、コロナ対策と熱中症対策を両立できる産業用送風機、水冷式のウェアによって効果的に作業者の身体を冷却できるCOOLEX(身体冷却システム)など、豊富な商品をラインナップ。
工場・事業所の業種、規模、設置設備などを考慮した提案や、製品の設置施工、専門スタッフによるメンテナンスも行っており、ワンランク上の快適な作業空間環境づくりをトータルにサポートしています。
中でも注目は、COOLEXです。COOLEXとは、チラーと接続した専用ウェア内で冷水を循環させ、作業者のみを冷却するクールウェアシステムのこと。約10°の冷水を流すことで、外部環境の温度に左右されずに長時間冷却することができます。従来の冷却システムでは効果が感じられない現場や、冷却効率の悪い環境での熱中症対策におすすめ。
多人数で使用できる「COOLEX-Multi」をはじめ、小型でお値段手頃な「COOLEX-Multi-1」、防塵・防水仕様の「COOLEX-Pro」など、用途や作業環境に合わせて選べる多様なシリーズを販売しています。
社名 | 株式会社鎌倉製作所 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区北青山2丁目7番11号 |
電話番号 | 03-3403-4353 |
公式HPのURL | https://www.kamakura-ss.co.jp |
営業所所在地 |
東京営業所:東京都港区北青山2-7-25 神宮外苑ビル1号館4階
仙台営業所:宮城県仙台市宮城野区榴岡4-13-1 サンアドバンスビル8F 長野営業所:長野県長野市稲里町中央4-21-41 静岡営業所:静岡県静岡市駿河区新川1-11-28 MAビル3F 名古屋営業所:愛知県名古屋市千種区内山3-11-17 みのかめビル5F 大阪営業所:大阪府大阪市中央区谷町9-4-5 新谷九ビル2F 広島営業所:広島県広島市中区本川町2-1-9 WAKO本川町ビル3F 福岡営業所:福岡県福岡市博多区博多駅東1-14-34 博多ICビル2F |
「大空間であっても個人を十分に冷却できる」という熱中症対策の新たなソリューションとして注目を集めているのがチラー水冷式身体冷却システム「COOLEX」。7~20℃の冷水をホース通して専用ウェア内に循環させ、酷暑現場であっても防護服を着ていても作業者個人をしっかり冷却します。同時に複数人を冷却できるシリーズ「COOLEX Multi」もラインナップ。当調査チームはこの「COOLEX」に注目し、商品の詳細や実際の導入事例について取材してみました。